« (開講)第108回ワン・コイン古文書講座 | トップページ | (開講)第110回ワン・コイン古文書講座 »

2018/10/30

(開講)第109回ワン・コイン古文書講座

こんにちは。今回は、神谷大介先生の講座です。海防史がご専門ですので、今回もそのお話です。…私も幕末史をやっていたのですが、仕事の都合上、最近はほとんどご無沙汰です。品川御台場の建設の史料をみていたことがありました。御台場をつくるために、江戸市中に迂回路を造るのです。大工事であったことが偲ばれます。これは、神谷先生のお話とは関係ないとは思いますが、幕末史の江戸、またじっくりと取り組んでみたいテーマです。ふるってご参加ください。運営の都合上、多くのところは自己責任でお願いします。お出かけ直前に、このブログの内容をご確認下さい。変更点などがある可能性があるためです。次回は12月1日(土曜日)の予定です。

第109回ワン・コイン古文書講座

〇日時:11月10日(土曜日)14時~16時

〇場所:宮前市民館(川崎市宮前区宮前平2-20-4宮前文化センター[最寄り駅は東急田園都市線宮前平駅]) 宮前市民館のホーム・ページ 第4会議室

〇料金:500円(一ヶ月会費)

〇講師:神谷大介(かみや・だいすけ)(東海大学文学部歴史学科日本史専攻非常勤講師)

〇題名:「幕末のお台場建設」

〇講師より一言: 19世紀、異国船が頻繁に来航するようになると、徳川幕府や諸藩は沿岸部に相次いでお台場を建設し始めます。お台場といえば品川台場(現・東京都港区台場周辺)が有名ですが、その他にも様々なお台場が建設されていたのをご存知でしょうか。今回の講座では徳川幕府や諸藩のお台場建設について、古文書などを通じて読み解いていきます。

〇参加方法 参加する際には必ず下記ワン・コイン古文書講座事務局宛メールアドレス宛てに参加希望の旨のメールをご送信下さい(メール題名は「講座希望」と記入して下さい。なお、下記のyahooメールはわたし宛のメールではなくワン・コイン古文書講座事務局宛のメールです。高尾個人に対するメールはysktko@nifty.comです。

お間違えのないようにお願いします)。古文書講座事務局宛メールアドレス:komonjyo_yomukai@yahoo.co.jp

| |

« (開講)第108回ワン・コイン古文書講座 | トップページ | (開講)第110回ワン・コイン古文書講座 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (開講)第109回ワン・コイン古文書講座:

« (開講)第108回ワン・コイン古文書講座 | トップページ | (開講)第110回ワン・コイン古文書講座 »